仮想通貨komodo(コモド)の特徴や将来性、価格や取引所を解説

匿名性の高い仮想通貨「komodo(コモド)」について紹介しています。

・どのような特徴があるのか
・年間の価格推移が知りたい方
・今後の将来性やビジョンを見たい方

komodoに興味を持っている方に読んでいただける情報を掲載しているので参考にしてみてください。

Coincheck

仮想通貨komodo(コモド)とは

Komodo

komodo(コモド)とは、匿名性の高い仮想通貨です。
同様に匿名性を特長としているZcashからハードフォークされて誕生しています。

仮想通貨における匿名性とは、送金や決済といったあらゆる取引データが第三者に公開されない性質のこと。

一般的な仮想通貨では、送金・決済といった取引データがIPアドレスという形で世界中に公開されていて、このIPアドレスが誰でも閲覧できる状態にすることがトランザクションの成立証明を意味しています。

ただトランザクションの成立を証明できる一方で公開されている状態が悪用されることも間々あります。

IPアドレスが公開されているとそれを追跡することによって所有者の仮想通貨の所持数や取引履歴がおよそで知ることができるので必然的にハッキングなど不正利用のリスクが高まってしまいます。

komodoでは、そういったリスクを最小限に抑えるべく匿名性を重視しています。

仮想通貨komodo(コモド)の特徴

Komodo
それではkomodoの概要を説明したところで特徴について紹介しましょう。
具体的には下記のような特徴を有しています。

匿名性を実現するzk-SNARKの導入

komodoでは、zk-SNARKと呼ばれるゼロ知識証明という技術を採用しています。

これはイーサリアムにも導入されているシステムで匿名性を担保しながらトランザクションの成立を証明するもの。
より詳しく言うなら「相手に情報の詳細を明かすことなく、自分はその情報を知っていることを証明する」ということ。

さらに匿名性を得ることでトランザクションの成立が効率化されるメリットもあります。
ようは取引を承認する側に自分の情報の正当性を提示できればトランザクションは成立するので通常の手続きよりも早くなります。

冒頭でもkomodoは匿名性を重視していることは説明しましたがこのzk-SNARKという技術を利用しているから匿名性が実現できているということです。

BarterDEXによる取引の最適化

仮想通貨で取引をおこなう以上は当然取引する相手が存在しますが、市場の状況によって取引相手を簡単に見つけることができない場合もあります。

BarterDEXは、そんな取引をよりカンタンにしてくれる管理者のいない取引所のようなもの。
そしてその取引をカンタンにしてくれるのがアトミックスワップという機能です。

アトミックスワップは、取引所で仲介業者のような第三者を介さず取引相手を見つけてくれるもの。
マイニング手数料が高くなるという欠点があるものの、作業が効率化されることで取引手数料や送金手数料が節約できる利点があります。

セキュリティを強化するdPoWを搭載

komodoでは「dPoW(Delayed Proof of Work )」と呼ばれる「遅延作業証明」を搭載しています。

これはネットワークのセキュリティを強化するためにBitcoinのブロックチェーンのハッシュパワーを再利用し、そのブロックチェーンでkomodoのブロックチェーンの認証を可能にする技術です。

つまり実質Bitcoinのセキュリティを利用している状態なのでハッキングでkomodoのブロックチェーンを改ざんしようとしても、komodoのブロックチェーンを書き換える前にBitcoinの方を書き換える必要があるのでセキュアにすることができます。

仮想通貨komodo(コモド)の価格

仮想通貨komodo(コモド)の価格1

komodoは、2017年のスタート時点で1KMDあたり約50円でした。
そこから約100円~300円の間を水位していて、2017年12月には
約1,100円まで急上昇を見せました。

仮想通貨komodo(コモド)の価格2

2018年に突入してからも1月時点では約1,000円程度をキープしつつも、
2月には約500円、3月以降はもとの100円~300円に戻りました。

仮想通貨komodo(コモド)の価格3

2019年に入ってからは100円台も切って約60~70円が目立つようになってギリギリ50円台に踏み込む一歩手前で耐えている状態。

仮想通貨komodo(コモド)の将来性

将来
komodoのように匿名性が高い仮想通貨というのは資産防衛する上でも重要な要素です。

一方でCoincheckの仮想通貨流出事件のようにクラッキングされて総額580億円という資産が、取引所から不正に外部へ送金されたことは匿名性が高かったことが原因とされています。

なので匿名性が高いことはプライバシーを遵守していることになるので大事ですが、大きな事件に巻き込まれるとその秘匿性がトラブルのもとにもなるということです。

実際Coincheckの流出事件以降は、各仮想通貨取引所でその匿名性の高さが問題視されて、Monero(モネロ)やZcash(ゼットキャッシュ)といった取引所も取り扱いを中止しています。

国際的にも匿名性を撤廃して取引が可視化されるよう取り組んでいます。

komodoのようにdPoWによるセキュリティ強化は優秀ではありますが、まだまだ脚光を浴びるには風当たりが強い部分があるのが匿名性の現状です。

仮想通貨komodo(コモド)を購入できる取引所

komodoは、国内取引所では取り扱っていません。

なので海外取引所で取引することとなりますが、Binanceでなら購入することが可能です。

購入する場合には日本円で直接取引することはできないため、国内取引所で一度ビットコインを入手してからそれをBinanceに送金。

そこからkomodoに交換するといった手順で購入することとなります。

まとめ

■komodoはZcashからハードフォークされて誕生している。
■zk-SNARKで匿名性の高さを実現している。
■BarterDEXによる仲介者なしの取引が可能。
■dPoWと呼ばれる遅延作業証明を搭載している。
いかがでしたか? 匿名性の問題はあるにしてもkomodoの匿名性は一線を画します。
今後それがどう脚光を浴びていくのかがキモですがkomodoに導入されているBarterDEXは取引手数料や送金手数料を抑えられるメリットが強いのでいずれにしても需要の高い通貨と言えます。