絶対に手を出してはいけない詐欺ICO案件・事例まとめ【2019年最新】

あなたは今、ICOで儲けようと思っていませんか?

しかし、注意してください。「儲け」が先行してしまうと、詐欺ICOを冷静に見分けれなくなります。

一部の詐欺ICOは、はじめから騙すつもりでやっています。多額の投資をする場合、この世界中にあふれている詐欺ICOを見破らなければなりません。

そこで、筆者が独自で調査した詐欺ICOをこの記事で記しておきます。少しでも、損せずに取引ができればと思って書きました。参考にしてみてください。

ICOを購入するより、仮想通貨を安くで購入し、高くで売るようなガチホをしている方が安全に取引をすることができますよ!

まずは仮想通貨を購入すべく、仮想通貨取引所にアカウント登録をしましょう!!

仮想通貨取引所でオススメ所はビットポイント!

ビットポイントは最短3日で口座開設が完了しますよ!そして入金、送金等諸々の手数料が無料です!!

ビットポイント(BITpoint)口座開設の方法を図解【初心者向け】

目次でICO詐欺一覧の役目を果たしています。この目次に名前があるICOは詐欺の疑いがあります。

関連記事危険?詐偽?怪しいと噂の仮想通貨7選まとめ【2018年最新】

Coincheck

1.セントラリティの枠あり詐欺

セントラリティICO 枠ある詐欺

最低でも100倍は固い?と言われているのセントラリティですが、購入できる枠の上限が決まっています。そんな中、枠を譲ってくれるといった詐欺話が多い。

また、これはあくまで噂でしかないのですが、セントラリティをバーなどのコミュニティを囲い込んで買わせるといった、マルチまがいな手法で情報弱者からお金を巻き上げていると聞いたことがあります。

結論として、「ICO枠を持っているから買わない?」と言ってくる人は基本詐欺師だと構えて、注意しておきましょう。

仮想通貨女子
ねーねー。お兄さん。儲かる話があるよ〜
仮想通貨トレーダー
こういう輩は、だいたい黒です。

通貨自体の技術力はありそう

仮想通貨 技術力

とはいえ、通貨としての技術力や将来性の部分については有力です。

  1. Pumapay
  2. プレイコイン
  3. セントラリティ

これらは、コインとして、将来が期待されているのは事実です。それゆえに、このあたりが「枠ある詐欺」で使われる、ということは覚えておきましょう。

セントラリティは詐欺だと匂わすツイート

仮想通貨女子

セントラリティの件でかなりの方からご連絡を頂けます!

1番よくある質問
詐欺じゃないのか??ってよく聞かれます…。
→詐欺をした方が儲かるかもしれませんが、もしこれが詐欺であればわざわざ高い価格で販売をしません。仮に私が詐欺をするのであれば
絶妙に買えそうな2倍価格とかで売ります。

仮想通貨トレーダー
いや。詐欺の常套句じゃん。私が詐欺をするのであれば〜、がすでに詐欺師がよく使う「安心感」を漂わすための手法だよね?
仮想通貨女子
だまれ

2.クローバーコイン(マルチ系ICO詐欺)

マルチ系のICOやトークン購入の勧誘は、黒に近いグレーで収まってるものの、基本的には詐欺に近いものだと思ってくれて構いません。

仮想通貨女子
どうも、どうも〜w君たちから集めた資金はステーキ代に使わせてもらうねっ!ステーキICOだぁ!

ACDコインの勧誘も同じです。

仮想通貨トレーダー
「チキしょう!ゼッテーに騙されねぇ!」そういう気概で退治しましょう

3.GACKTコイン(売却できない系)

仮想通貨トレーダー
著名人を前に押し出して資金調達するICOは地雷

参考Gacktがプロデュースした仮想通貨スピンドルは今後どうなる?

4.abyss(アビス)

abbys(アビィーズ)

恐ろしいくらいグーグルの広告が表示されるabyss(アビス)。当ブログの詐欺ICOを見抜く方法 でもお伝えしているのですが、「広告を打ち出すICOは危険」です。

また、abyss(アビス)には、ネズミ構のような仕組みが採用されています。ネズミ講の仕組みを使うと、ICO参加者を簡単に増やすことができます。

abyss(アビス)は、こうした、「いわゆる持ち逃げ前提の集客手段」を使用しているように思えます。

The AbyssというアカンすぎるICOについてコードを読んだ結果 – Hiro Inagaki – Medium

5.テレグラムICO詐欺(フィッシング系)

限りなく本物のサイトに似せて、調達資金を持ち逃げしようとしている事例も見受けられます。

・テレグラム認証がある
・レートがリアルタイムで見れる
・残留が徐々に減る
・公式っぽい

こうした機能もサイトに備わっており、素人目からすると判断できないクオリティで参加者を騙そうとしています。回避方法は、URLが公式と一緒かどうかです。

仮想通貨女子
っまこんな感じで騙すのはお手のものだぜっ(ドヤァ)

URLは「・」が入っていたりして、微妙に違うので、もしあなた海外のICOに参加するなら、もっと慎重に調査してから、大事な仮想通貨を送金しましょう。

6.実際に起こったICO詐欺事件の事例

f:id:Tripler-taka:20190424155433p:plain


怪しいと疑ってしまうようなものではなく、実際に起こったICO詐欺事件もあります。

Dircoin

「Dircoin(ディールコイン)」は、別名オイルコインとも呼ばれ、アラブを含む中東の10ヵ国が原油の取引や決済のために共同使用することを目的とした誕生した仮想通貨です。

韓国のビットコインを最も保有していたヌリ・ブリッジ社がマイニングを行って2015年に正式に発表されると言われていた仮想通貨だったのですが、「石油王が仮想通貨を作った」などと大々的に宣伝し多額の資金を集めたとされています。

しかし、実際はブロックチェーンの技術は使っておらず、HTML形式のデータでしかなかったため、サーバーがダウンしてしまった場合にコインの価値は無くなってしまいます。

この事実に投資家たちは騒然となりました。

その後は資金を振り込んでも返信がなくなったり、高齢者向けに投資の話をもちかけたりとひどい状況が続き、現在は公式サイトの閉鎖、運営側との連絡も途絶え詐欺コインとして有名になった事例のひとつです。

Seele

Seele(ゼーレ)も有名なICO詐欺事件のひとつです。

ICOを行っていた事業者「Seele」は、投資家から苦情が相次ぎ、調査の結果“架空のICOプロジェクトの提案による詐欺が発生しましたと発表”。

本件では、何者かが管理者であるニック・スミス博士を装って「公式の集金に先立つプライベートセールだからイーサを送金してください。」などといった内容のメッセージを送り、偽物のウォレットを用いて約2~3億円を騙し取ったとされています。

このような経緯もあり現在のSeeleでは、

  • 緊急用の対策チームを導入
  • 調査結果を公に発表することを確約
  • 管理者アカウントに二段階認証を導入
  • 被害者向け用のホットラインの設置
  • 被害金額の返還を明言

などを行っています。

普通に考えて管理者を装うのは管理側しかできないことから、内部犯行の仕業なのではないかと懸念も広がり注目されたICO詐欺事件のひとつです。

Recoin

Recoinは、アメリカのICOトークンです。

不動産投資ICOとして注目を集めたトークンで、Recoinクラブ・ファンデーション社が発行していました。

業界初となる不動産を担保にした新しいICOを提案し、話題になったのですが、弁護士や会計士、優れたブローカーや不動産の専門家が携わっていると公開していたのですが、その事実がまったくなかったため、米証券取引委員会(SEC)は詐欺及び違法証券発行の罪で立件しました。

この事例は、米証券取引委員会(SEC)がICO投資で初めて立件をした事例としても有名となりました。

7.ICO詐欺の見分け方

f:id:Tripler-taka:20190424201733p:plain



ICOで詐欺に騙されないようにするにはどうすればよいのでしょうか。

ICOは情報が少ないため、個人の判断では詐欺かどうか見分けるのが難しいです。

そのため、過去の詐欺事例を参考にして似たようなパターンではないか確認していく必要があります。

そこで詐欺に騙されないように抑えておくポイントがあります。

  • 開発チームに怪しい人はいないか
  • 高い配当をアピールしている
  • 広告を打ち出している

この点に気をつけて選ぶようにして下さい。

また、当サイトの詐欺ICOを見抜く方法 でより詳しく紹介しているのでそちらも参考にしてみて下さい。

ICO投資は儲かるがリスクも大きい

取引所でのコイン取引に比べて、2018年ICO投資においては、良い案件を見つければ儲かることは事実です。しかし、儲かる人はほんの一握り。情報を自ら取りに行き、自ら判断した者です。

この記事を見つけて、ここまで目を通してくれたあなたは、きっと仮想通貨取引において上級者でしょう。もし、興味があればこのブログの関連記事も見ていってください。何か少しでもお役に立てるとがあれば幸いです。

仮想通貨女子
絶対に友達に教えんなよ!この記事を!
この記事を見た人はこんな記事も見ています